ア・ライフ・名古屋トップページ > カラダの不調とケア > プチ不調すっきり > 冷え性対策

カラダの不調とケア

冷え性対策

女性の70~80%が冷え性と言われています!
寒い冬はもちろんのこと、熱い夏も冷房などの効きすぎにより
体が冷えてしまっている女性が本当に多いのです!
冷え性は女性の大敵。
西洋医学では残念ながら病気として扱われることがほとんどありませんが、
東洋医学においては立派な病気です。

体が冷えることによって様々な体調不良や病気が起こることがあります。
冷えがあると代謝が低下することによって、むくみの原因となったり、太りやすくなったり、
病気から身を守る免疫力が低下したり、万病のもとであることもわかってきました。

冷え性対策 

冷えは東洋医学では冷えが起こるしくみ、特徴によって様々なタイプに分けられます。
対処法も様々なのですが、
ここでは普段の生活に取り入れやすい一般的な対処法をアドバイスします。

・ とにかく体を冷やさない!
→腹巻きをする。必ずマフラーやスカーフを首に巻く、腰やお腹にカイロ、靴下の重ね履きをする。

・シャワーではなく湯船につかる
→すぐにのぼせてしまう人は腰湯もおすすめです。じわっと汗をかくぐらいが適当です。

・ 背中や腰をタオルなどでこすってマッサージ
→体表を刺激することで全身循環がよくなります。

・ 首筋の胃腸に負担をかけないように冷たいものをさけ、暴飲暴食をさける
→東洋医学的に胃腸の機能を高めれば効率的に熱産生ができるようになるといわれています。

・ 腹筋を鍛えましょう
→腹筋をつけることで下半身の循環がよくなります。便秘にも効果的。

・ 足や手の指のマッサージ
→末端を刺激することはとても血流UPにつながります。
それに指先には冷えにきくツボがあります!
気がついたら手の指をもみもみ。爪のところもマッサージしましょう。

・ 適度な運動を毎日の生活に取り入れる
→ヨガや太極拳などのスローな有酸素運動もオススメですし、楽しくダンスを始めるのもいいですね。

冷えを改善するとお肌や体全体の調子がよくなった!という声もよく耳にします。
きっと冷え性をなくすと、からだの血行がよくなったり、
生活や食事が見直されることで
自律神経やホルモンも元気になるからでしょう。

お肌のトラブルに高い化粧品を買ってあれこれするより、
しっかりと冷え対策をして体の中から変えていきましょう!

(アドバイザー:婦人科医 吉澤加奈子)

特集

名古屋ピンクリボンフェスタ2017 月間特集

大切な人のために、自分のために早期発見を

カラダの内側から美しさを引き出す

~美容鍼~

プレマタニティヨガ

妊娠しやすいカラダづくり