ア・ライフ・名古屋トップページ > NEWS

ニュース

アロマセラピーとは?(1)

アロマとは「芳香」を意味し、セラピーとは「療法」という意味です。
つまり、アロマセラピーとは「芳香療法」のことで、植物の香り成分・薬理成分を凝縮した精油(エッセンシャルオイル)を用いて心と身体の不調を改善し、美と健康へと導く自然療法のひとつです。
精油は、植物の花、葉、果皮、などから抽出した100%天然の素材です。
各植物によって特有の香りをもち、異なる幾種類もの有効成分を高濃度に含んでいます。その香り成分によって心身をリラックスさせたり、有効成分によって私たちが本来持っている自然治癒力を高めたりし、現代人に多い心身症、生活習慣病などにも大きな効果を発揮することがわかってきています。

♪夏を快適に過ごすためのアロマテラピー♪
日本の夏、特に名古屋の夏は高温多湿・・でも室内に入ると寒く感じるほど冷房が効いている。そんな時は、私たちの心と身体を健康に保つための自律神経のバランスが乱れがちです。
アロマセラピーは、精油の香りが脳へダイレクトに伝わり、自律神経のバランスを整えてくれる、夏にぴったりの健康法です。

最近の暑さは半端じゃなくヒートアップしていますよね。
熱帯夜が続くと、暑くてよく寝られず、翌日まで疲れが残って身体がだるく感じたり、昼間のストレスでたまった心の疲れも取りきれず、なんとなくイライラしてしまいがち。
また、ついつい冷たいものを飲みすぎて消化不良で食欲も低下気味・・なんてことはありませんか?そんな暑さで心も身体もバテそうな夏を快適に乗り切るためにオススメの精油を紹介しましょう!

*ラベンダー(Lavandula angustifolia)
 【香りの特徴】爽やかで甘い香り
 【香りの効果】神経を鎮めて、睡眠を深く長くしてくれます。
        清潔感のある香りでデオドラント効果も期待できます。

 【オススメの利用方法】
・ ティッシュに1滴たらして枕元に置いて
   ※清涼感のあるペパーミントと合わせて使うとより効果的です!
  ・寝室に就寝前に芳香浴
  ・ルームスプレーとして

 

文責:社本智子 NPO法人ウーマンリビングサポート副理事

1.足裏は、カラダとココロの鏡です!

アライフコーディネーターのセルフケア講座を

担当させていただいている松田旬古です。

 

リフレクソロジーをメインに、

自分の身体を見つめケアすることについてお話していきます。

 

 

早速ですが、「リフレクソロジー」ってご存知ですか?

 

“足ツボ”と言われることも多いのですが、実はちょっと違います。

直訳すると、「反射学」。

つまり、足裏のリフレクソロジーだったら(※)、

「足裏にカラダが反射投影されていて、そこを刺激する学問」というわけです。

 

ということは、足裏はカラダの鏡

全身の器官の状態が足裏に映し出されるので、

足裏を見ればその人のカラダの中の状態まで見える・・・・

ということなんですね。

 

( ※ 足裏以外にも手や耳などのリフレクソロジーもあります。 足裏は「第二の心臓」と呼ばれるほど血流促進に大きな働きをすることと、他の部位よりも身体のサインを読み取りやすいというメリットがあります。)

 

ところで、私は、

足裏はカラダだけでなくココロの状態まで映してくれる鏡だと思っています。

悩みがある。ストレスが溜まっている。何事にもヤル気が無くなっている。・・・そんな状態が、足裏の硬さや色、温度、皮膚の質感などに出てきます。

その時々のカラダとココロの状態を反映して日々変わるのです。

 

急スピードで過ぎていく今の世の中。

自分のカラダの状態もココロの状態も顧みる余裕がない方も

増えています。

毎日忙しく心身が緊張状態になっていると、

不調すらも感じなくなります。

 

そして、病気になって初めて自分の心身が悲鳴を揚げていたことに

気付く・・・ということになりかねません。

足裏は、そんな自分でも気づかない(あえて気付かないようにしている)カラダとココロからのサインを教えてくれるのです。

 

「今日の足は何かいつもと違うなぁ。」と感じることは、

「最近ムリしてたかな」とか「そういえばここのところ忙しく、

適当に食事を済ませてたなぁ・・・」など、

自分のことを振り返ってみるきっかけになります。

 

日々変わる足裏の状態を知ることは、自分のカラダとココロの健康管理に繋がるのです。

 

足裏を触ることは、自分そのものを触ること。

足裏を労わることは、自分そのものを労わること。

 

リフレクソロジーが、自分自身を省みて労わるきっかけになったら嬉しいです。

 

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
 


松田旬古(ジュンコ)

プライベートヒーリング みずかがみ
info@mizu-kagami.com
名古屋市中村区名駅5 tel:052-582-6017
http://www.mizu-kagami.com

日常のアレコレ綴ってます http://ameblo.jp/mizukagami218/

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

 

 

バッチフラワーレメディーは何から出来てるの?


 

バッチフラワーレメディーは、

野生植物の花、葉、茎、小枝など(ロックウォーターのみ

岩清水)から作られています。

 

生前、バッチ博士が使ったコテージ(現バッチセンター)が保存されていて、同じ場所で

当時のままの製法で母液が作られています。

 

しかもエネルギーの抽出に使われる植物も、

博士が完成した当時と同じ種類が使われているのです。

 

母液の抽出法

 

「太陽法Sun Method」

     花が最も美しく咲いている良く晴れた日を選び、ガラスのボールにミネラルウォーター入れ、太陽光に当てて花が持っているエネルギー(波動)を転写します。

                                               

 

「煮沸法Boiling Method」

     鍋に花や葉がついた小枝を入れ、

          全体がひたるくらいまでミネラルウォーター

     を入れて煮出します。

 

 

バッチフラワーレメディーのうち20種類が太陽法、

18種類が煮沸法で作られています。

 

これに、同量のブランデーを加えたものを母液とし、

母液をブランデーや植物性グリセリンなどの保存液で薄めボトル詰めしたものが、

市販されているバッチフラワーレメディーです。

 

作る季節(時期)はそれぞれの花が満開になる時期。

英国では現在でもバッチフラワーレメディーが完成した1930年代と同じ方法で作り続けています。

 

 

<バッチフラワーフラワーレメディ コンサルテーション>

予約制 1時間5000円(30分2500円 区切りで延長可能)

 日時 毎月第一火曜日

場所 ココカラウィメンズクリニックカウンセリングルーム

予約方法  prunellehitomi@pr.email.ne.jp にメール

         もしくは  058-237-7616 に電話予約

※ご予約の際にアライフ名古屋をみました。とお伝えください。

 

 

 

中野仁実 (なかのひとみ)

 

1956年に生まれ、岐阜市内、お城の見える長良川近くで育つ。

大手エステサロンに勤務後、1988年にエステ プルネルをオープンする。

フェイシャル、ボディーヒーリング、アロマセラピー、モンテセラピー(ゆがみ)に 精神面の バッチフラワーレメディーのセッションを中心に

退行催眠なども取り入れています。

バッチフラワーレメディーは、心や感情のバランスを取り戻す為の自然療法です。

Dr.エドワード、バッチ財団プラクティショナーになり、たくさんの方々のセッションをしながら バッチ国際教育プログラムのプラクティショナー、

ティーチャー、トレーニング講師を3年経て、現在は岐阜県内、名古屋市内のカルチャーなどで、講師をしています。

 

  Dr.E.Bach財団 国際登録公認プラクティショナー

  JHA Past Life Therapy(退行催眠療法)認定セラピスト

  日本エステティシャン協会認定エステティシャン

  AEAエステティック業協会認定エステティシャン

  モンテセラピー協会認定店取得

 

バッチフラワーレメディーって、何?

 

バッチフラワーレメディーは、

1936年イギリスで生まれました。

英国の医師であり、細菌学者、ホメオパシー医でもあった

エドワード、バッチ博士によって考案された

自然由来のエッセンスです。

 

野生の植物に心や感情のバランスを保つことが、

身体の健康へも繋がると考え、長い年月をかけた研究の末、

38種類からなるバッチフラワーレメディーが完成しました。

 

その中の5種類の花のエッセンスを調合したレスキューレメディーがあり、落ち込み、

イライラ、ショック、不安、怒りなど、

誰もが日常的に体験するような精神状態や感情に

作用します。

 

バッチ博士が発見したこのシステムは、

70年以上もの間、世界中で活用され、

現在では、

60ヶ国以上の国々で医師や看護師、

獣医などに使用されています。

 

  自然で安全。副作用、習慣性や依存性がない。

  他の薬剤や治療法と併用することも出来ます。

 

  赤ちゃんからお年寄りまで、誰でも、いつでも、どこでも使えます。

 

 

 



<バッチフラワーフラワーレメディ コンサルテーション>

 

 

予約制 1時間5000円(30分2500円 区切りで延長可能)

 

 

カウンセラー 中野仁実  日時 毎月第一火曜日

 

 

場所 ココカラウィメンズクリニックカウンセリングルーム

 

 

予約方法  prunellehitomi@pr.email.ne.jp にメール

 

 

         もしくは  058-237-7616 に電話予約

 

 

※ご予約の際にアライフ名古屋をみました。とお伝えください。

 

中野仁実 (なかのひとみ)

 

 

1956年に生まれ、岐阜市内、お城の見える長良川近くで育つ。

大手エステサロンに勤務後、1988年にエステ プルネルをオープンする。

フェイシャル、ボディーヒーリング、アロマセラピー、モンテセラピー(ゆがみ)に 精神面の バッチフラワーレメディーのセッションを中心に

退行催眠なども取り入れています。

バッチフラワーレメディーは、心や感情のバランスを取り戻す為の自然療法です。

Dr.エドワード、バッチ財団プラクティショナーになり、たくさんの方々のセッションをしながら バッチ国際教育プログラムのプラクティショナー、

ティーチャー、トレーニング講師を3年経て、現在は岐阜県内、名古屋市内のカルチャーなどで、講師をしています。

 

  Dr.E.Bach財団 国際登録公認プラクティショナー

  JHA Past Life Therapy(退行催眠療法)認定セラピスト

  日本エステティシャン協会認定エステティシャン

  AEAエステティック業協会認定エステティシャン

  モンテセラピー協会認定店取得

 

 

 

 

 

 

 

ハーブティーでつるつる美肌に

カフェbrolo[ブローロ]では毎日たくさんのお客様がハーブティーを飲みに来てくれます。50種類以上の野生の体調や目的、気分に合わせてその場で調合しているのですが悩み別ランキングの堂々1位が『美肌』なんです。やっぱり女性にとって一番気になることなんですね。

お肌のことなので結果も目に見えて分かる方が多く、ハーブ療法をされている方々からいろいろな感想をいただけます。学校や職場で「メイク変えたの?」とか 「肌の調子がよくなったね」と言われることが多いそうです。また吹き出物やにきびができにくくなったり、治りが早いという感想もいただいています。実際に 私も何年も消えなかった吹き出物がハーブティーを飲み始めてから小さくなるのが分かって、そのうちになくなってしまった経験があります。

肌荒れやシミ、にきびなどお肌のトラブルはいろいろあります。その原因も様々ですが睡眠と食事はとっても大切なこと。肌の調子が気になるときには普段の生 活から見直すとよいでしょう。その中で食欲不振や胃が痛いときなどには消化器系や肝機能の強化のハーブを。例えばダンディライオンルートやレモングラスな ど。ストレスなどで不眠症や眠りが浅い方にはリラックス系や鎮静作用のあるハーブを選びます。ジャーマンカモミールやリンデンなどです。また炎症を抑える 作用のあるハーブや抗酸化作用の高いハーブなどもいいですね。

肌のトラブルで1番に挙げたいのは、やっぱりビタミンCです。ビタミンCが豊富なハーブの代表はローズヒップです。レモンの数十倍のビタミンCが摂取でき ます。これはグアバ、アセロラに次いで多い含有量だそうです。ほかにもビタミンA,B,Eやフラボノイドも豊富で、肌の弾力をつくるコラーゲンやメラニン の生成を調整し。肌の老化を遅らせることができると言われています。
ローズヒップと一緒にブレンドすることが多いハーブはこんな感じです。代謝を促進する働きのあるハイビスカスやビタミンやフラボノイドを豊富に含むオレンジピール、ラズベリーリーフを一緒に調合することが多いです。
ローズヒップは酸味が強いから苦手な方が多いですが、ご安心ください。野生のワイルドハーブを使ってブレンドしてますからきっとbroloのハーブティーを飲むと印象が変わると思います。

肌の外側からのケアはよくされていると思いますが体の内側からのケアも大切なことですから試してみてはいかがでしょう?

太田智郁
1978年生まれ。岐阜出身。日本ハーブ振興協会会員。
2007年、株式会社ambient works設立。
同年、ハーブ専門店&カフェ brolo(ブローロ)
http://amb-works.com/