
皆さんがよく知っているハワイのダンスのことです。フラはハワイ語ではダンスを意味します。
ハワイに行かれたことがある方は一度は目にしたことがあると思いますが、
日本でもフラはとても人気のあるダンスです。

正しい姿勢で膝を少し曲げて踊るフラは意外にも汗をかきます。
腰を左右に振ることで腰痛の改善にもなり体幹もしっかりしてきます。
そして歌の意味を手の動きで表現するので頭の体操にも!
ハワイアンミュージックで日頃のストレスも忘れてハワイに行った気分でゆったり楽しく踊れば自然に笑顔にもなりますよ!
笑顔は美の原点ですから!!
ゆっくりな曲に合わせて踊るので年齢も関係ありません。
1時間のレッスンで基本のステップハンドモーションの練習、
そして3〜4ヶ月で一曲を仕上げていきます。
忙しい方でも月に2回のレッスンなら気軽に楽しめますし、子供がいるから無理という方でも
ココカラクリニックには託児所も完備してあるので安心です。

フラダンス未経験な方でも基本から丁寧にレッスンしますので
是非一度、体験に遊びに来てくださいね!
お待ちしております。
ココカラ・フラ ~ココロとカラダを癒すフラダンス~
【日時】
毎月第2・4火曜日 14:00-15:00
【場所】
アライフラボ(名古屋市東区泉1-23-36NBN泉4F ココカラクリニック内)
【料金】
3,000円/月
【講師】
カピリアロハ ハワイアンアカデミー認定講師 前田博美
【お申込み・レッスン詳細】
フリーダイヤル 0120-322-801
【主催】
カピリアロハ ハワイアンアカデミー

-
エディター:前田博美
フラダンス経歴8年。カピリアロハハワイアンアカデミーにてインストラクターをしてます。
フラダンスが大好きで毎日のように車の中、家でハワイアンミュージックに聞き
癒されてます!フラダンスの楽しさをより多くの方に経験していただきたいと思ってます!