
女性なら誰しも思っている願い。ですがキツイダイエットやハードな運動を続けるのは難しいですよね。
また「年々痩せにくくなってきた」「そもそも運動が苦手」「食事制限なんて無理!」という人も多いと思います。
そんな方にぜひお勧めしたい!話題の「ひめトレ」についてご紹介します。

毎日のデスクワークや運転、ソファでくつろぎながら長時間のスマホ、赤ちゃんの抱っこ・・・。
生活の中で骨盤をゆがめてしまっている動作というのは実のところ多く、その姿勢は無意識に癖になってしまっているものです。
骨盤がゆがむと見た目(姿勢)が悪くなるだけでなく、肩こり・腰痛・便秘等の体調不良の原因となります。
そして骨盤の下にある「骨盤底筋群」が良好に機能しなくなるため、内臓が下垂し下半身太り・尿漏れ・むくみ・冷えなどにもつながります。
ひめトレとは、骨盤や骨盤底筋群へアプローチするエクササイズを補助し、美姿勢へ導くためのアイテムです。
ひめトレを使って正しく座る・エクササイズをすることで、美しい姿勢を「クセづけ」しながら、体調改善やウェストシェイプなどの嬉しい効果を実感することができます。
ひめトレを使って「座る」ということは、骨盤と骨盤底筋群をはじめとする体のコア(インナーマッスル)を正しく使って座る、ということです。
ただ座っているだけ?と思いがちですが、運動不足で体力がなかったり腹筋が使えていないと、この「正しく座る」という行為も実は難しいものなんです。
骨盤を立てることも、ひめトレの上に座ることも、そしてその姿勢を長時間維持することも、最初は少し大変だったり違和感を感じるかもしれません。
その違和感こそが眠っていたインナーマッスルを呼び覚まし、美姿勢へ導く鍵となります。
慣れないハードな運動をするのではなく、日常生活の中で当たり前のようにしている「座る」という動作の積み重ねで、体を変えていきましょう。


皆さんの周りには「運動を習慣にしてないのにすごくスタイルがいい人」「立ったり座ったり普段の仕草がしなやかで美しく見える人」はいませんか?
反対に「運動をしているのに思ったように成果がでない人」「痩せている・太っているに関わらず姿勢が悪くダラーとした印象の人」はいませんか?キーワードは「骨盤と骨盤底筋群(インナーマッスル)」です!
このクラスは誰でも簡単にできるひめトレを使ったエクササイズと、呼吸や骨盤を整えるヨガを組み合わせたクラスです。
運動が苦手な人も無理なく気持ちよく参加いただけます。
姿勢が美しいとそれだけで印象がよくなり、得することが沢山ありますよ!ぜひ一緒に「美しい体になるように癖づけ」をしましょう。
女性のための骨盤底筋トレーニング「ひめトレ❤ヨガ」
【日時】
毎月第3木曜日 12:30-13:30
【場所】
アライフラボ
(名古屋市東区泉1-23-36NBN泉4F ココカラクリニック内)
【料金】
1,500円/回 (ひめトレレンタル代&ヨガマットレンタル代込み)
【講師】
日本コアコンディショニング協会認定 ひめトレインストラクター 柘植有美
【お申込み・レッスン詳細】
アライフラボHPをご覧ください。

-
エディター:yumi(柘植有美)
ヨガインストラクター/ひめトレインストラクター
自らの体験と経験を基に、産後女性の身体の不調を改善しながら、美しい身体作りを目指す
「35yoga(産後ヨガ)」を展開。
名古屋市を中心に、「ママ&ベビーヨガ」「産後リカバリーヨガ」「ひめトレヨガ」のイベントやレッスンの他、
ヨガイストラクターの育成にも力をいれている。